6月23日 城下町RUN&とろろパーティー
プレミアムフライデー企画です。
日常の風景もちょっと頭のチャンネルを変えることで(妄想してみる!)、普段とは違った風景に見えてきたりします。駿府城をスタートし、安倍川を超えて、丸子宿をめざしましょう。たどり着いたら気分は旅人?飛脚?
到着後は丸子のとろろ体験(とろろパーティー)!ワイワイガヤガヤ。メンバー同士、同じすり鉢を取り囲みとろろ汁を楽しんでください。
☆RUN 駿府城下町・府中宿~丸子宿 約10km(1時間10分)
☆とろろパーティー
<日時>
平成28年6月23日(金曜日)18:00集合
<集合場所>
静岡市中央体育館前
<タイムスケジュール>
18:00 集合
18:10 スタート
19:20 丁子屋ゴール
19:30 駿河葵ランナーズ「とろろ汁すりおろしワー
21:00 終了解散
<参加料金>
3,000円(税込み)参加費は当日会場にて
(すりおろしワークショップのみの参加は2,500円(
*参加料にはお食事代・保険代が含まれます。葵ビール等
東海道エールは特別価格500円(税込み)にて提供され
****参加をお考えの皆様へ****
①荷物は持って走るのですか?
中央体育館での受付時にお預かりして、丁子屋まで車で搬送しますので、手ぶらで走れます。
②ゴール後に汗を流せますか?
従業員用のシャワールームを使ってください。2部屋しか無いので交代ですが、温水の出る流しもありますので、濡れタオルで汗を拭く事が可能です。
タオルは荷物にご持参ください。
③着替えは出来ますか?
着替え用のお部屋を男女別に用意します。
静岡市の中心地駿府城公園内堀を周回して静岡浅間神社や
ゴール後は東海道の歴史感じるとろろ汁の丁子屋さんで「
走る時間に間に合わない方の為にすりおろしワークショッ
コース:
静岡市中央体育館〜駿府城公園〜長谷通り経由〜静岡浅間
帰りの交通機関:最寄りのバス停、中部国道線 丸子橋入
参加料金 3,000円(税込み)参加費は当日会場にて
(すりおろしワークショップのみの参加は2,500円(
*参加料にはお食事代・保険代が含まれます。葵ビール等
東海道エールは特別価格500円(税込み)にて提供され
持ち物:
タオル、必要に応じて着替え、ランニング時の水分補給用
申し込み:e-moshicom(イー・モシコム)
https://moshicom.com/7819/
主催
用宗フィットネス・コミュニティーネットワーク Club Sarry,s
https://www.facebook.com/runstshizuoka/
共催
丁子屋
6月11日 丸子せんねんマルシェ
6月11日は丸子せんねんマルシェ!!
9~14時(少雨決行)
丁子屋第3駐車場
*駐車場もあります。(①会場とガンガジさんの間・②創造舎さん裏手駐車場)
地域をもっと楽しみたいという思いから仲間が集まり、あの大雨の初回から数えてなんと第9回目となりました~~!
ご来場の皆さん、出店者の皆さん、そして実行委員会のみんな、それぞれに楽しんでいただけている結果だと思います。今回もよろしくおねがいします~!
こちらせんマルFB
https://www.facebook.com/marikosennenmarche/
今回も楽しみましょ~!
写真は前回の様子です。
ホワイトデー直前ということで「丸子の中心で愛を叫ぶ!」を開催。
飛び込みの方も合わせて大人も子供も愛を叫んじゃいました!
そしてそもそも実行委員会はママさんが多いため、自分も子供も楽しめるマルシェにしよう!
と、体験型のワークショップが多数出店してくれて、毎回子供やお父さんも一緒に楽しめてます。
今回のラインナップ
・木を使ったワークショップ
・竹を使った父の日のプレゼント作り
・木とタイルを使ったコースターor木のおうち作り
・バスボム作り
・お子さんに大人気!カードゲーム(対象:幼児~小学6年生)
地元ゲストは
☆satoshinさん&マキタさんLIVE
☆和太鼓「鞠勇会」さん
☆マジシャンYOMOGIさん
6月4日 IN SHIZUOKA.com 和文化体験イベント
日本文化を3in1で楽しんじゃう体感イベントです。しかも外国の方と一緒!カタコトな英語でもオッケー!
あまり知らない日本の文化だからこそ、みんなで一緒に楽しむことで言葉を乗り越えて共感できるものがあると思います。
英語ってちょっと不安な方には、
当日はボランティア通訳さんもいるので安心してください。
その1、落語&寄席文化を楽しむ!
プロの噺家さん(金原亭龍馬)自ら落語ってこうやって楽しんでね〜とか、そもそも「寄席」ってこんなんだよ。みたいなレクチャー
もちろん落語も聴けますよ!
その2、寄席文字を体験!
看板とかでみられる、枠いっぱいに書かれた噺家さんの名前。これも日本ぽい、ならではの理由があって面白い!
そんな理由も知った上でのお習字体験&書いた自分の名前を高座に飾って落語気分で写真撮影会も。
その3、とろろつくりワークショップ
参加者みんなでとろろ作り!いつもの丁子屋のとろろより必ず美味しくできちゃうんです????やっぱ自分で作って見るというのがいいんでしょうね。
ということで、盛りだくさんな企画となってます。
6月4日(日)
15:00〜受付
15:30〜19:00
¥5,000(込)
お問い合わせ
丁子屋 054-258-1066
英語版イベントページ
https://www.facebook.com/events/753844588123284/?ti=icl
2/23(日)営業いたします
11:00〜15:00(L.O.)
16:30〜19:00(L.O.)
19:40閉店
◆車両通行止め 7:00~15:00
茅葺き前208号線(東海道)が通行止めとなります。その影響により国道一号線は大変混雑が予想されます。ご注意ください。
時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。
●ご予約
※基本的にご予約制ではありません
・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。
※夜は混み合うこともなくスムーズにご案内できます。
●営業時間
平日 11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
16:30〜19:00(L.O)19:40閉店
●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます