丁子屋 十四代目ブログ

ホーム > 丁子屋 十四代目ブログ > メディアに取り上げていただきました
カテゴリー:メディアに取り上げていただきました

みんなが主役の舞台裏!427年目を運航中

メディアに取り上げていただきました

丁子屋の舞台裏を撮っていただきました。
なんだかお恥ずかしい気もしますが。

ここには写ってないですが、自然薯を冷蔵庫から出して毛を焼く仕事があったり、それを一本一本手作業で洗う裏方さんの仕事があったり。

とろろ汁の要塞は老若男女約50名のスタッフがいます。そして、そのみんなが主役となりそれぞれの役割を果たしながら427年目を運行中です。

 

FOOD☆STARさん
ありがとうございました!

 

face to face な関係性づくり

メディアに取り上げていただきました

 

しずおか焼津信金さんのweb CMがアップされました。
https://youtu.be/LjpWxiGNtQA

社長をやらせてもらって2年経ちますが、地域との関係性ってほんとありがたいなと思います。

 

で、「関係性づくり」って社内でも役割分担があるなと感じてます。

 

それは
・外に出る機会が多い自分(妻も含む)は対外的に地域や企業との関係性づくり(もちろん会社内での関係性づくりも大切)
・みんなはお客様、取引先、そしてスタッフ同士の関係性づくり

をしてるなと思います。

 

で、

1人1人が会社の顔であり、

個々の活動を通して、理念でもある「みんなが安心できる場所」を目指せればいいなと考えます。

 

 

まさに「face to face」なつながりの中で、

コミュニケーションを重ねていく。

 

 

自分の存在が誰かにとって「安心してもらえる場所」になったら最幸だなと思いました😊

 

 

あとこちら。

みんなが待ってたけど、他地域をつなげるということが難しくて、誰もできなかった取り組み。

信用金庫協会さん全面協力の「御宿場印プロジェクト」もよろしくお願いします!

 

#しずおか焼津信用金庫 #静岡県信用金庫協会

#facetoface #御宿場印 #丁子屋

 

田中さんご来店!

メディアに取り上げていただきました

とても穏やかな雰囲気で取材いただきました。

 

田中さんに召し上がっていただいた駿州堂アユとろろ 」の販売予定はこちら

駿州堂とは???https://chojiya.info/blog/post-6273

 

○予定 6/5()6/27()

  詳細は後日改めてお伝えします。

6/911池之坊流「家康と花」展

店内に家康の時代、江戸城に飾られてた花を再現

上記イベントに合わせ6月期間限定販売いたします。

 

 

改めてですが。

秀吉さんがその基礎を作り、家康さんが東海道を発展させてくれたおかげで、丁子屋は今なお現役で商売させてもらえるし、

そこに道があったおかげでつながったご縁もたくさんあります。

#宿場なう

取材をしながらほんとありがたいなーと、

最後には田中さんが家康さんに見えてきました😊

 

この写真は「ふじのくにとろろ汁さがしマップ」

今回は丁子屋で「アユとろろ」を再現しましたが、実は安倍川や大井川上流では「アユとろろ」が現存しています。

また、アユだけでなく、鶏やサンマ、ボラ・伊勢海老など県内には様々なだしで味付けする「とろろ汁」が残っています(お店で提供できていない貴重なものも)

まだまだ県内各地の「とろろ汁」をじっくりと掘り下げていくと面白いかもしれません。

 

「ふじのくに とろろ汁さがしマップ」

ふじのくにとろろ汁調査・研究チーム/静岡県県立農林環境専門職大学 生産環境経営学部 前田研究室

 

#徳川家康 #丁子屋 #朝日テレビ #とびっきり #ココリコ田中 #静岡県はとろろ県 #東海道 #丸子宿 

丁子屋ショップサイト

丁子屋営業状況

9/26(火)営業いたします
11:00〜14:00(L.O.)

※営業時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。

●ご予約
・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします
・お部屋料金 平日¥1,000 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:30までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。

●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)

●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます

●自然薯の不作のため
・自然薯及び冷凍とろろ汁の販売は休止
・「揚げとろ」を含む料理内容を一部変更しております。
ご理解、ご協力をお願いいたします。


トップに戻る