「なう」な宿場人がつながる#宿場なう
丁子屋では過去2年、浮世絵をゆる~く楽しんでもらおうと、浮世絵展を企画してきました。
2017 「Born to be 絵師 HIROSHIGE」
そして今年のテーマは「東海道53次の今!」を独断と偏見で繋げるべく”宿場なう”という企画を開催中です!
来年2019年にはラグビーワールドカップ、2020年にはオリンピック・パラリンピックを控えた今年。東海道の盛り上がりを感じていただきたい!
53の宿場ではわずかとはいえ、当時から頑張っているお店や、それぞれの地域で活動されている情熱人がおられます。
そんなみなさんを、一ヶ月に5宿場づつ紹介していき、1年を通して55宿場を網羅する予定です。
あの有名な鑑定をしてくれる番組で、55枚全て揃いで5500万円と鑑定された、丁子屋所蔵のオリジナルの版画「東海道五拾三次」とともに展示しております。
東海道はまだまだ歴史を繋げていきますよ!
先日の茅葺完成披露パーティーでも老舗の旦那衆が東海道談義で盛り上がりました♫
見学のみでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しくださいね!
2019年1月展示です。 いよいよ残り15宿!
2019年4月展示。 いよいよ10宿!
2019年8月いよいよ6箇所
今年もそばやります!
6~7月のみ 平日限定20食
「そばとろ膳」¥2,000(込み)
北海道産十割そば
とろろ汁・千切り自然薯・麦飯・味噌汁
漬物・薬味
*自然薯はもちろん静岡在来
形にとらわれずご自由にお楽しみください♪
その1、千切り自然薯をつゆに浮かべ、そばにからめる♪
その2、そばをとろろ汁につける♪
その3、とろろ汁をそばつゆで少し伸ばして、おそばや麦飯と一緒に♪
夏前にぜひズズズッと召し上がれ!
【 期間 】
~7月18日(水)まで
1/18(月)営業いたします。
【当面の間、夜営業は自粛いたします】
1/9〜2/7まで
ランチは営業いたします
11:00〜15:00まで営業
(期間中、夜営業は自粛)
国の非常事態宣言発令及び、
静岡県周辺都市の現状を踏まえ、
1/9〜2/7まで11:00〜15:00のランチ営業のみ
【営業時間】
平日11:00〜15:00
※14:30〜ご飯がなくなり次第終了となります。
●予約制ではありません。
そのままお越しください。
個室のみ有料でご予約お受けいたします。
平日¥1,000/土日祝¥1,500
(部屋数に限りあり)
●Go to eatプレミアム商品券も受付(ネット予約は受付不可)