#宿場なう 東海道のご縁をつないだらこうなりました2021
茅葺修復を行った2018年。
その際行ったクラウドファンディングがきっかけでつながり始めた宿場のご縁が、
どなたかに紹介していただきながらつながっていく完全紹介システムで、2年間かけてここまできました。
それ以降コロナになり活動は止まっていましたが。
現状でも十分楽しい内容となっているためこのタイミングでホームページに掲載することとしました。
ご紹介いただいた宿場の皆さま、デザイナー牧野美和さん
ありがとうございました!
旅人にとって「ここから先は愛知だから」とか「神奈川だから」とかって関係なくて
きっと思い思いの旅の楽しみ方があるので、
それはやっぱり地元の方に聞くのが一番で。
それが数珠つなぎに東海道でつながっていけば面白いだろうなと思います。
こんなコロナ禍だからこそ、「宿場・街道」という視点でゆっくり地元を歩いてみたり、東海道を旅してみてはいかがでしょうか?
その際ぜひ「#宿場なう」って情報発信していただきながら
思い思いの東海道を共有していただけると嬉しいです。
そしていつか「みんなの東海道」になったら最高だなと思っています。
よく見ていただくと薄く表示された宿場もあります。
コロナの影響で廃業されたんだと思います。それでも決して人のつながりは消えてないので
あえてこのようにご紹介させていただいてます。その宿場にこんな店があったんだとお伝えできればと思います。
そして残すところあと7か所。これからの広がりも楽しみです!
3月28日(火)営業いたします。
11:00〜14:00(L.O.)
3/29,30は連休となります。
●全国旅行支援 利用可
電子クーポンのみご利用可能
(紙クーポンはご利用いただけません)
●ご予約
個室(お座敷)1日1組のみ有料でご予約お受けいたします。
平日¥1,000 土日祝¥1,500 /1部屋
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
●営業時間
平日 11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
16:30〜19:00(L.O)
●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます
●自然薯の不作のため、webショップでの冷凍とろろ汁及び、自然薯の販売は休止しております。