体験型レストラン
2019年01月12日
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずはじめに。
2月〜4月中旬にかけて、駐車場トイレ、および売店の全面改修工事を行います。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
完成は4月。
トイレ、売店、さらに新設で味噌工房を設けます。
お楽しみに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改めまして、
いよいよオリンピックまであと1年。
新年初の投稿は今月から始めた新サービスのご紹介と共に、
改めて「体験型レストラン」としての丁子屋の楽しみ方をご紹介します。
「浮世絵グラス」
より浮世絵を楽しんでいただくための新サービスです。
双眼鏡ってなんかワクワクしません?
こちらは人気の「とろろ職人」お写真コーナー
◎資料室でも。
浮世絵の中に入った気分でお楽しみください♪
「プチ解説」浮世絵の楽しみ方載ってます。
◎自然薯体験型メニュー
自然薯をお客様自身におろしていただく「百福」¥2,800(税別)
自然薯そのものの香り、粘りを体感してください。
素材そのもので勝負できるのは、生産者さんが愛情込めて作ってくれてるお陰ですね。
◎2018年生まれ変わった茅葺
今日から始まる新しい歴史を、みんなで楽しんでください。
江戸時代の旅人になった気分で、
ぜひ丁子屋をお楽しみください。