拝郷メイコさんトシノセツーリスト2019レポート
先日行われた拝郷メイコさんの「トシノセツーリスト2019」
会場は70名の皆さまで埋め尽くされました。
この企画、年に一度この季節に行われ、来場者全員で来年の開催地を決めるんだそうです。
県名が書かれたこのボールを全員に渡し
➡じゃんけん大会で来年を決める。
➡残った最後の方が持つ場所に決定!
というシステムなんだそうです。
じゃんけんの様子
今年は県名以外にも
「海なし県」「雪国」「太平洋沿い」「東シナ海」「自由」「拝郷メイコ(本人の独断で決める)」
などなども追加されたようです。
そして決まったのは「奈良県」!
来年は鹿に囲まれて?!
もうひとつ、驚いたのが当日限定販売されているこのグッズ。拝郷さん手作りなんだそうです。
これはファンにはたまらない!
ライブ終了後も一人一人と話されている姿があり、ほんとにみんなで作りあげてるあったかいライブでした。
ご本人も会場も、笑顔が絶えませんでした。
一度開催された県は候補のボールからは外されるので、「トシノセツーリスト」として丁子屋でやることは二度とありません。一生に一度のライブとなりました。
お客様から見せてもらったチケット。単なる紙きれではありませんでした。
#拝郷メイコ
#丁子屋
#宿場なう
#トシノセツーリスト2019
#nannorecord
#東海道五十三次
#丸子宿
●3月1日(月)
11:00〜14:00
●冷凍とろろ汁
ネット通販売り切れました。次回は3/4
https://chojiya.shop-pro.jp/
店頭販売は行ってます。
●営業時間
緊急事態宣言に伴い変更していた夜営業を3月より再開いたします。
平日11:00〜14:00
土日祝11:00〜15:00
*土日祝のみ:夕方の営業は3月より再開いたします。16:30〜19:00
●ご予約
個室のみご予約お受けいたします。
平日¥1,000/土日祝¥1,500
別途お部屋代をお願いいたします。