生産者と植え付けお疲れ様会
#静岡県はとろろ県
【生産者ととろろパーティー】
前からやりたかったのですが、ようやくの実現です。先日、生産者を招待して植え付けお疲れ様のとろろパーティーを行いました。
この様子、実は
8月16日(土) 8:00〜
S-Wave「saturday nature シャングリ・ラ」
https://www.jcbasimul.com/swave
↑こちらにてラジオ放送があります。ぜひお聞きください。
そして厨房にも入ってもらい自ら揚げ物にも挑戦。
厨房スタッフのレクチャーを受け、苦戦しながらも楽しんでくれてました。
「出来上がりが見えないから自然薯は掘り取るまでわからない、博打みたいなもんなんだ」
と言ってましたって、、、スタッフの心にも響くものがあったようです。
作ってくれる人がいなければレストランは営業できません。
その人たちと触れ合うことも現場スタッフにとっては貴重な体験となったようです。
【作り手と使い手】
この協働関係が続くことで丁子屋の味も歴史もつながっていきます。
ますます多くの方に喜んでいただければいいなと思います。
そのためにはまずは自分たちが楽しく、そしてこの丁子屋との関わりの中で、お互いを高め合いながら、幸せな時間を過ごしていけることが大事だなと思います。
生産者からの話を直接聞いて「とろろ道入門所」はますますパワーアップしていきます。
次回開催は8月24日(日)15:30~
夏休み、お子さんとのご参加でもお友達同士・ご夫婦でのご参加でも♪
Let’s とろろパーティー! お申し込みはこちらから⇓
https://manaviva-suruga.com/tour/LIFE.html
#丁子屋 #自然薯 #swave
9/3(水)営業いたします
11:00〜14:00(L.O.)
●電話でのお問合せはご遠慮ください
営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。
●ご予約
※基本的にご予約制ではありません
・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。
※夜は混み合うこともなくスムーズにご案内できます。
●営業時間
平日 11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
16:30〜19:00(L.O)19:40閉店
●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます