丸子でタイムスリップツアー「駿河東海道おんぱく2022」
今年も駿河東海道おんぱくが始まりました!
明治時代のトンネルでの怪談話や、匠宿さんでの陶芸家弟子入り体験など丸子宿のプログラムはこちら。
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/program/mariko
丁子屋でもプログラム企画いたしました。というか、ボランティアガイドの駿府ウェイブさんに企画していただきました。
各コースにとろろ汁がついた、時代ごとに楽しむ丸子歴史ガイドツアー。1〜2時間のツアーコースとなってます。
車で通り過ぎてしまったらただの道ですが、ガイドさんの話を聞きながら、妄想膨らませながら歩けば
広重さん、一九さん、今川さん、鎌倉殿。。。
どの時代にタイムスリップするかはご自身で選んでください。
そのあとに味わうとろろ汁も普段と一味違って感じるかも?!
丸子を楽しむならまずはこちら
No.36宿場町丸子コース(散策時間約60〜80分)
今すぐ申し込み(ログインが必要です)↓
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/program/2022160812004
No.37鎌倉時代、源頼朝を訪ねる赤目ケ谷、大だたらコース&28日朝市散策時間もあります。
(散策時間約150分/朝市見学30分含む)
今すぐ申し込み(ログインが必要です)↓
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/program/2022160811998
No.38 築150年の個人宅も特別訪問させてもらう、今川時代を歩く泉ケ谷コース(ツアー時間約120分)
今すぐ申し込み(ログインが必要です)↓
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/program/2022160811991
その他にも面白プログラムが目白押し↓
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/
藤枝ではこちらも同時開催中↓
みちゆかし
https://shizuoka-onpaku.jp/fujieda-michiyukashi/
#いとおかししずおかし #駿河東海道おんぱく#丁子屋 #駿府ウェイブ #みちゆかし #藤枝市 #東海道 #日本遺産
6月2日(金)営業いたします
11:00〜13:00(L.O.)
天候不順のため13時にて閉店いたします
●全国旅行支援 利用可
電子クーポンのみご利用可能
(紙クーポンはご利用いただけません)
●ご予約
・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします
・お部屋料金 平日¥1,000 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:30までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。
●営業時間
平日 11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
16:30〜19:00(L.O)
●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます
●自然薯の不作のため
・冷凍とろろ汁及び、自然薯の販売は休止
・「揚げとろ」を含む料理内容を一部変更しております。
ご理解、ご協力をお願いいたします。