丁子屋 十四代目ブログ

ホーム > 丁子屋 十四代目ブログ > 2019年
年別アーカイブ:2019年

8月歌舞伎座にて「 Y J K T 」登場!さらに「とろろ羊羹」も販売中!

東海道のこと

まずはご覧ください!

まちがいなく現代でもかぶき続けていらっしゃいお二人。

 

そんなお二人の最新版「東海道中膝栗毛」が8月納涼歌舞伎にて上演中。
https://www.kabuki-bito.jp/news/5664

 

 

そしてその会場のおみやげコーナーでは↓

静岡が誇る街道名物、「やまだいち」さんの安倍川餅にならび数々の宿場名物。

そしてこの度

丁子屋の「とろろ羊羹」も扱っていただくことになりました。

 

さらに嬉しいのが

 

その左右に並んでいるのは「#宿場なう」でも登場していただいた
三重県関宿「深川屋」さんと愛知県岡崎宿「備前屋」さん

今も変わらず愛され続ける街道名物の中で、
当店の新商品を並べていただき嬉しいです。

 

 

ある意味、この「#宿場なう」メンバーもそれぞれの地域で傾いてらっしゃる皆さんなのかもしれませんね!

連休の長旅にも、道中安全のお札をどうぞ

丁子屋のなかのこと

いよいよお盆の大型連休が始まります。
目的地に向けて安全運転で楽しい旅をしていただきたいものです。

 

 

そんな願いを込めて
当店でお配りしているのはこちら「道中安全札」。(右)

 

 

実は

その元ネタは当時のガイドブック(宿の案内)の裏表紙にあるデザインなんです。(左)

こちらが表面。

浪花講とは・・・

江戸時代後期には、旅が盛んになり、街道筋には旅籠も増えてくるが、一人旅の宿泊を断る宿や、飯盛女を置く宿なども多く、安心して泊まれる宿選びに難儀する人も多かった。

 大坂玉造で、綿打ちのための唐弓の弦を商っていた松屋甚四郎の手代源助は、諸国を行商していたが、誰でもが安心して泊まれる旅籠の組合をつくることを思い立ち、文化元年(1804)、旅宿組合「浪花組」を結成した。松屋甚四郎が講元、まつ屋源助が発起人となり、三都にそれぞれ世話人を置いた。(「浪花組」は、天保12年(1841)には、名称を「浪花講」と変更している。)

 全国主要街道筋の真面目な優良旅籠を指定し、加盟宿には目印の看板をかけさせるとともに、旅人には所定の鑑札を渡し、宿泊の際には提示するようにした。

大阪府立中ノ島図書館HPより

https://www.library.pref.osaka.jp/nakato/shotenji/43_kou.html

 

つい先日、とても嬉しいことがありました。

 

それは、

ふと信号待ちの列に並ぶとその前の車には・・・

 

 

 

 

すみません、思わず写真撮っちゃいました。
本当嬉しかったです。ありがとうございます。

 

これシールにしたらスーツケースとかにいいかもな?と思いました(^_^)

 

 

こちらは箱根の甘酒茶屋さんちの道中安全札。

 

13代目の山本さんが作ってくれてます。
街道沿いのお店が作った札を、旅をしながら集めていくのも楽しいかもしれませんね。

 

バス停にまで名前が入っている甘酒茶屋さん。
いつもお世話になっております。

 

東海道沿いにある茅葺は丁子屋とこの甘酒茶屋さんと、滋賀県草津宿のうばがもちやさん。
(屋根自体は別の材料で覆われていますが、実は茅葺だということを先日会長さんから教えていただきました。)

現在自分が把握してるのはその3軒です。

 

8/22.23日「おったまげー」なテレビ2夜連続放送のご案内

メディアに取り上げていただきました

8月テレビ放送のご案内です。
大変ありがたいことに県内2夜連続!!

 

①8月22日(木)1830前後 SBSテレビさま 「イブアイ」

②8月23(金)1650〜 Daiichi TVさま「まるごとっ」おったまげ〜調査隊

 

 

①完成間近!今の東海道をつなげる「#宿場なう」

宿場なうとは?https://www.chojiya.info/blog/post-1030

 

SBSテレビ、鈴木俊夫アナと蒲原、由比、日坂、掛川を巡る旅に出ました♪

 

まずは蒲原宿「西尾商店」西尾さん

 

由比宿「原藤商店」原さん  

 

日坂宿「山英」山崎さん                                  ご兄弟で頑張ってる山崎さん。今回は弟の仁暁さんが対応してくれました♪

 

掛川宿「掛茶料理むとう」こちらは2人揃っての登場、武藤兄弟!

SBSテレビ鈴木俊夫さんは僕らのような民間の動きに敏感で、いつも応援してくれるありがたい存在です。

 

 

そして23日はおったまげ調査隊!

平野ノラさんが丁子屋を体感してくれましたよ♪

伝統のとろろ汁とともに、                            浮世絵や歴史を楽しむ歴史体験テーマパークを楽しんでいただけました!

丁子屋の今までになかった「おったまげ〜」で、ノラさん大喜び!

 

 

ぜひご覧ください。

 

 

8/9開催のとろろ寄席はこちらから♪

https://motshowten.theshop.jp/items/3548191

丁子屋ショップサイト

丁子屋営業状況

11/24(日)本日営業いたします
11:00〜15:00(L.O.)
16:30〜19:00(L.O.)
19:40閉店


※営業時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。

●ご予約
※基本的にご予約制ではありません

・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。

●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)19:40閉店

●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます

トップに戻る