おんぱく2021受付開始!
【おんぱく受付開始!】
おんぱく➡︎温故知新博覧会 略して「おんぱく」
意味わからない方も多いと思いますが。個人的な解釈では「地域の楽しみ方」大カタログって感じです。
今回面白かったのが
①サウナやりたいって方が現れて
②丸子内を探してみたらサウナやっていいよって地主さんがいて
③その横のおしゃれカフェオーナーもサウナーで、サウナ飯提供してくれたり
④とろろ屋さんもとろろ提供してくれたりと、
地域の人の繋がりで今までにないプログラムが出来上がりました。
ちなみに丁子屋では
42.体の歪みを治すリセットストレッチ
43.地元歴史ガイドさんと歩く丸子満喫ウォーク
44.宿場の今まで通りこれからをみんなで語るシンポジウム
その他丸子を楽しむ魅力的なプログラムはこちら↓
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/program/mariko
そして
プログラム実行者がトレーディングカードになっちゃいました😊
プログラム参加したら1枚必ずもらえますよ。
それか、お店に行って合言葉を言うともらえるそうです。
詳しくはホームページをチェック!
●駿河東海道おんぱくホームページ
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/
●電子版パンフレット
https://shizuoka-onpaku.jp/document/pamphlet-surugatokaido2021.pdf
●期間
10月16日から11月28日まで44日間
「いとおかし」な44のプログラム
●お申し込
ホームページからのご予約:9月4日(土)9:00~
お電話でのご予約:9月5日(日)12:00〜
#いとおかししずおかし
#東海道おんぱく
#ボクラノマチ
#丁子屋
#丸子宿
#東海道五十三次