丁子屋 十四代目ブログ

ホーム > 丁子屋 十四代目ブログ > 丁子屋のなかのこと
カテゴリー:丁子屋のなかのこと

駐車場リニューアル!

丁子屋のなかのこと

2021.12月より始まった駐車場の工事。

3月18日に無事全て終了しました。

いつもお世話になってる工事関係者の皆さん、ありがとうございます。丁子屋の縁の下の力持ちです。

竹垣解体,左官/永野左官さん

柵、キンモクセイ抜根/竹下造園さん

排水,配管/鈴木設備さん&丸子電気さん

駐車場舗装,白線,車止め/徳山建設さん

鉄板/兼高工業所さん

 

 

  

 

日本遺産(藤枝〜静岡の東海道)の取り組みとしてこんなベンチも設置いただきました。

ベンチのQRコード読み取るとこのサイトに飛びます⤵︎

しずおか東海道まちあるき(静岡〜藤枝の宿場周辺の街歩き情報、イベント情報など)

みんなのルールを作る!

丁子屋のなかのこと

本日8/8よりまん防(まん延防止等重点措置)適用に伴い、酒類の販売は中止させていただいてます。ご協力お願いします。

営業時間は今まで通り19:00までです(土日祝のみ/平日は14:00まで)

8/10,11は11:00〜15:00の営業です。

ーーーーーーーーー

そんな今日ですが、本日より厨房内では新しい貼り紙が貼られました。

昨年より進めている取組の一環です。

 

①今までの当たり前を見直し、

②みんなで相談し、これからはどうしていく?

 

という段階を経て

「みんなのルールを作ろう!」という流れです。

 

目的としては

1,「ひと」についている仕事をなくす(「やってる人しかわかってない」を防ぐ)
2,新人さんでも仕事の流れを把握できる(すぐ身につかなくても、把握することができる)
3,やり忘れを防ぐ(みんなでやれば時間短縮・効率アップにもつながる)

みたいなことがあります。

 

これ以外には全体的に

丁子屋の作業のマニュアルつくり(事務所・ホール・厨房・バックヤードの自然薯処理)

をボチボチと進めてくれています。

 

とても時間と労力のかかることです。

できる範囲内で言語化し、タブレットに落とし込むことで↓

○それぞれに持つ経験・技術を共有する
○次の人たちにマニュアルとして継承する
○やり方が変わるたびにアップデートしていく

そしてそれらがすべて丁子屋の財産となればいいなと思います。

 

いずれみんな引退します。

その時に次の人たちに分かりやすく使いやすい「丁子屋基準」が残せればいいなと考えてます。

 

 

 

 

 

ご挨拶

丁子屋のなかのこと

この度 令和2年10月12日( 歌川広重さん命日 /松尾芭蕉さん旧暦命日)をもって取締役社長に 就任し これを機に創業者である「丁子屋平吉」の名前を復活し引き継ぎさせていただくことになりました。

前任の柴山馨は代表取締役会長に就任いたします。

丁子屋は慶長元年(1596年)創業から425年目、1970年に法人となって五十期を迎えました。

関係各位の皆様のお力添えのおかげで長きにわたり商いを続けることができました。その間にいただいたご厚情の大きさをあらためて感じここに深く感謝いたします。

 

そしてこの度日本遺産にもなった東海道

その風景を守りつつ、新しい歴史を積み重ねていけるよう精進いたします。

今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 

先日より全スタッフ1人1人と僕たち夫婦2人で社内面談をしています。

コロナ禍の先行きの見えない不安が常にあります。

それでも丁子屋として、これからどんな会社にしたいのかを伝えてます。

同時に一人一人が自分らしく、そして楽しく仕事ができているのかを事前アンケートを取りながら聴いています。

 

従業員みんなが仕事も人生も楽しめる会社にしたい

①お互い助けあい補い合って仕事ができる会社

②プライベートを尊重した雰囲気を作り休みをとりやすい会社

③多様性を認める。それぞれの価値観があり、みんな同一ではない。

 

そんなことを伝えながら、アンケートとしては

・スタッフ同士協力的に仕事ができているかどうか?

・休みや担当もお互い交代しやすい環境ができているかどうか?

・スタッフや上司とコミュニケーションがとれているかどうか?

・自分の意見が一部でも反映されているかどうか?

・上司の指示や会社としての考え方が理解できているかどうか?

・意見が言いやすい環境であるかどうか?

・丁子屋では自分らしくいられているかどうか、丁子屋で働く自分のことが好きかどうか?

・実は他にやりたい仕事がある?

 

など、12項目の質問があります。

それと会社の「好きなところ」「嫌いなところ」を書いてほしいと。

 

「今まではこうだった」「みんなこうしてる」

といった誰かの「当たり前」を立ち止まって見直し、これから僕たちはどうしたいか。

この先の未来にどんな会社を残したいかを考えようという思いを込めてます。

 

 

ただこうして機会を設けてみると、実はそんな場がほとんどなかったことに気付きました。

それを反省しながら、対話を重ねることの大切さを再確認しました。

 

~関係性と価値の見直し~

 

まだまだやるべきは多いですが。

今に感謝し、足りない所を認めながら、みんなでともに成長していきたいと思っています。

大なり小なりの失敗をしながら成長につなげていければと思います。

 

そして

お客様やいろんなご縁をいただいている皆様からはより一層のご指導をいただきながら、今を積み重ねていければと思います。

 

 

最後に

丸子のとろろ汁が登場する十返舎一九さんの「東海道中膝栗毛」

そこに描かれたのは弥次さん、喜多さんが訪れたとろろ汁店の店主と女将が夫婦げんかをしているシーンです。

 

お客様には
「実はこの後夫婦は仲直りしてるから、命がつながって僕の今があります」なんて言ってますが。

 

上記アンケートも奥さんとの話の中から導き出したものです。

 

誰かのせいにしていてもしかたない。

自分の人生は自分で作らなきゃ!

 

と、さらりと言って実行していく彼女の存在は、僕にとって一番の強みなんだと思っています。

 

ということで、そんな奥さんとスタッフと共にあの浮世絵のような風景を目指して

425年目からの丁子屋を頑張っていきたいと思います。

今後とも末永くよろしくお願いします。

 

 

丁子屋ショップサイト

丁子屋営業状況

1/18(土)営業いたします
11:00〜15:00(L.O.)
16:30〜19:00(L.O.)


※営業時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。

●ご予約
※基本的にご予約制ではありません

・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。
※夜は混み合うこともなくスムーズにご案内できます。

●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)19:40閉店

●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます

トップに戻る