丁子屋 十四代目ブログ

ホーム > 丁子屋 十四代目ブログ > 営業情報(イベントやお休みのお知らせ等)
カテゴリー:営業情報(イベントやお休みのお知らせ等)

緊急イベント!!8月20日 日本の伝統文化を楽しむ一日!

営業情報(イベントやお休みのお知らせ等)

先日決まったばかりなんですが。

とにかくあまり時間もないので。
でもとても面白そうなのでぜひ、知っていただき、多くの方にご参加いただけたらと思います。

 

8月20日 日本の伝統文化を楽しむ一日

①15:00~15:20
1000年受け継がれてきた「日本伝統芸能猿まわし」を楽しもう!

丁子屋駐車場に神戸モンキー劇場に出演している猿回しの二助企画さんが来てくれます。

 

参加費無料
➡ただし、投げ銭方式です。
楽しかった!かわいかった!すごかった!のご感想を投げ銭にて表現してもらえると嬉しいです!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1000年受け継がれてきた「日本伝統芸能猿まわし」と
現代技術を融合した次世代猿(エン)ターテイメント!
神戸モンキーズ劇場(二助企画)の
「あきらめない気持ちが大切」をテーマにした
笑いと感動のパフォーマンスをお楽しみください。
 
掲載注意書き
天候・お猿さんの体調等の理由により中止する可能性があります

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

あの「パンク侍、切られて候」にもこちらのお猿さんたちが全頭出演してるんだそうです!

SARU TABI(さるたび) 旅編
 
 
YouTube(実際のパフォーマンスの様子)
 
 
 

②15:30~19:00
「お江戸の旅体験と、とろろパーティー」

 

<参加費>

大人¥4,300
子ども(小学1~4年生)¥2,200
(小5~高校生)¥3,200

 

15:30~17:30
お江戸の旅グッズを見たり触れたりしながら
落語もライブで1席楽しんで。

和文化&お江戸を体感しましょう!!

わらじを実際に履いたり、当時の雨具・合羽や菅笠を被っての
記念撮影もできます!

17:30~19:00
とろろパーティー

みんなで丁子屋の自然薯と自家製白味噌でとろろを作ろう!
13代目が丁子屋伝統の作り方をわかりやすくご指南いたします。
*別途お飲み物など追加注文承ります。

(写真は今年行われたクラウドファンディング支援者へのとろろ体験会の様子)

 

 

お問い合わせは丁子屋まで

054-258-1066

 

8月24日「伊藤和也さん写真展」開催記念イベント

営業情報(イベントやお休みのお知らせ等)

【アフガニスタンという国、そして今のアフガニスタンを知る講演会】

日時:2018年8月24日(金)15時~16時半

会場:丁子屋

内容:第1部 15:00~ レシャード理事長の講演

   第2部 15:45~16:30 伊藤和也さんご両親との座談会

定員:80名(電話かメールでお申込み下さい)

参加無料

 

ご都合が宜しければ、是非ご参加下さい。

お申込み・お問い合わせ(カレーズの会):054-255-7326  mail:karez@chabashira.co.jp

 

主催:特定非営利活動法人 カレーズの会
共催:丁子屋
協力:認定非営利活動法人 丸子まちづくり協議会

 

 

 

伊藤さんのご両親が、初めて公の場でお話をされる貴重な機会です。
10年という年月が経ち、ようやく言葉にできる思いもあるかと思います。

それにしてもよく決心していただきました。

ご両親と同じ「親」という立場になった時に、この事件の見え方がまた変わってきました。
どんなお話をされるのか、自分にとっても大変貴重な時間になると思います。

 

そして、和也さんも生前より慕っていたカレーズの会レシャード先生の講演も、
和也さん以降のアフガニスタンの10年をお伝えいただけると思います。

 

受け止めるものはそれぞれだと思いますが、またとない貴重な機会です。
ぜひご参加ください。

 

 

 

 

 

 

静岡市の自転車の駅に登録しました

営業情報(イベントやお休みのお知らせ等)

静岡市で提供してくれた自転車ラック&空気入れ、修理工具が届きました。

 

 

サイクリストに必要な三点セット、完備しましたー。

→駐車場カネカ園さんにお問い合わせください!

 

お店や施設にこうしたサービスを提供してくれる静岡市に感謝!

 

 

その他お水や休憩所、羊羹のような栄養補給のお土産もあります。(しかも自然薯入り!)

 

 

 

 

 

http://www.shizuoka-cyclecity.jp/station/

丁子屋ショップサイト

丁子屋営業状況

2/23(日)営業いたします
11:00〜15:00(L.O.)
16:30〜19:00(L.O.)
19:40閉店
◆車両通行止め 7:00~15:00
茅葺き前208号線(東海道)が通行止めとなります。その影響により国道一号線は大変混雑が予想されます。ご注意ください。



時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。

●ご予約
※基本的にご予約制ではありません

・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。
※夜は混み合うこともなくスムーズにご案内できます。

●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)19:40閉店

●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます

トップに戻る