丁子屋 十四代目ブログ

ホーム > 丁子屋 十四代目ブログ > 営業情報(イベントやお休みのお知らせ等) > 和文化体験!3月4日 プロの講談師から講談のご指南

和文化体験!3月4日 プロの講談師から講談のご指南

営業情報(イベントやお休みのお知らせ等)

2月上旬から静岡市内各所で開催中の【東海道駿河おんぱく】の中で、『和カル笑学校』久々の開講です。

 


今回は、迫力満点で話芸の大河ドラマ「講談」と「江戸の旅と文学」を一緒に楽しみつつ、体験したり学べるプログラムでお届けします。

3月4日

10:30~12:30

丁子屋

料金大人3,000円(高校生以上)・子ども2,000円(小~中学生)

 

 

①人力車や駕籠、旅の道具、浮世絵を見たり、触れたりしながら、お江戸の旅へとご案内

②静岡出身の江戸の売れっ子作家・十返舎一九の大ベストセラー「東海道中膝栗毛」を掘り下げます。

③演芸を楽しむ!

当時の東海道の旅や駿府の様子が目に浮かぶような講談師の神田山緑さんの白熱の「講談」

④実際に張り扇をたたいてリズムを取りながら「講談読み」にも皆さんで挑戦

2時間たっぷり、盛りだくさんのお江戸体験を満喫してください。

お子さんと一緒に、お友達と一緒に、ご夫婦やカップルでなどなど、年代問わず、皆さんでわいわいと楽しくやりたいと思います。皆さんお誘い合わせで、ぜひご参加ください。お待ちしてます。

《ご参加のお申し込みについて》
①スマホ、PCの方は「東海道駿河おんぱく」のホームページから
お申し込みいただけます。
https://shizuoka-onpaku.jp/surugatokaido/program/201604124931

②丁子屋へお電話 ☎054-258-1066
人数や大人orこどもなどご連絡をいただけますようお願いします。

 

丁子屋ショップサイト

丁子屋営業状況

3月28日(火)営業いたします。
11:00〜14:00(L.O.)
3/29,30は連休となります。

●全国旅行支援 利用可
電子クーポンのみご利用可能
(紙クーポンはご利用いただけません)

●ご予約
個室(お座敷)1日1組のみ有料でご予約お受けいたします。
平日¥1,000 土日祝¥1,500 /1部屋
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。

●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)

●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます

●自然薯の不作のため、webショップでの冷凍とろろ汁及び、自然薯の販売は休止しております。


トップに戻る