みんなのルールを作る!
本日8/8よりまん防(まん延防止等重点措置)適用に伴い、酒類の販売は中止させていただいてます。ご協力お願いします。
営業時間は今まで通り19:00までです(土日祝のみ/平日は14:00まで)
8/10,11は11:00〜15:00の営業です。
ーーーーーーーーー
そんな今日ですが、本日より厨房内では新しい貼り紙が貼られました。
昨年より進めている取組の一環です。
①今までの当たり前を見直し、
②みんなで相談し、これからはどうしていく?
という段階を経て
「みんなのルールを作ろう!」という流れです。
目的としては
1,「ひと」についている仕事をなくす(「やってる人しかわかってない」を防ぐ)
2,新人さんでも仕事の流れを把握できる(すぐ身につかなくても、把握することができる)
3,やり忘れを防ぐ(みんなでやれば時間短縮・効率アップにもつながる)
みたいなことがあります。
これ以外には全体的に
丁子屋の作業のマニュアルつくり(事務所・ホール・厨房・バックヤードの自然薯処理)
をボチボチと進めてくれています。
とても時間と労力のかかることです。
できる範囲内で言語化し、タブレットに落とし込むことで↓
○それぞれに持つ経験・技術を共有する
○次の人たちにマニュアルとして継承する
○やり方が変わるたびにアップデートしていく
そしてそれらがすべて丁子屋の財産となればいいなと思います。
いずれみんな引退します。
その時に次の人たちに分かりやすく使いやすい「丁子屋基準」が残せればいいなと考えてます。
自然薯の圃場視察2021
まちは劇場ってなんなんだ会議に掲載していただきました。
静岡市は、芸術文化を生かしたまちづくり「まちは劇場」を推進しています。
『まちは劇場』の推進とは、まち全体が劇場のように365日わくわくドキドキがあふれ、生き生きとした、“人”が主役のまちづくりです。
静岡市に根付いた大道芸や演劇、音楽などの芸術文化等の持つ創造性を活かし、誰もが気軽に楽しむことができる仕掛けづくりを通じて、市民の芸術文化等への参加や活動を促すことで、市民が主役のまちづくりを進めています。
~~~静岡市 観光交流文化局 まちは劇場推進課 「on stage SHIZUOKA」HPより~~~
静岡市行政の取組として真面目に「まちは劇場推進課」があります。
「まちは劇場ってなんなんだ?!」って。大多数の数の方が感じることかと思いますが。
そんな疑問にお答えするための?会議があり、その中で対談をさせていただきました。ご覧ください
https://kyonoengeki.jp/12
11/22(金)本日営業いたします
11:00〜14:00(L.O.)
※営業時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。
●ご予約
※基本的にご予約制ではありません
・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。
●営業時間
平日 11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
16:30〜19:00(L.O)19:40閉店
●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます