丁子屋 十四代目ブログ

ホーム > 丁子屋 十四代目ブログ

「駿州堂」 駿州の旅が面白い!

東海道のこと

 

駿州堂とは?

静岡市〜藤枝市の東海道地域を「1つの商店」と見立てて、24の事業者が共通の地域ブランドを作り販売を始めました。

静岡市&藤枝市に協議会が置かれている駿州の旅日本遺産推進協議会で動き出した共通ブランドです。

 

蓋を開けてみればそこには歴史や文化がありますが、まず旅の楽しみといえば「食」「お土産」でしょ!

ってことで、

もし弥次さん喜多さんが今の東海道を旅するなら是非食べてもらいたい♪そんなワクワクするような東海道のお土産品や食体験を提案していきます。

今回は初年度参加事業者の中から3社が集まり、登壇させていただきました。

左:(蒲原宿)西尾商店/西尾さん

中:(丸子宿)丁子屋/平吉

右:(藤枝宿)真茶園/小泉さん

 

登壇された浅間神社の権禰宜、宇佐美さんたちも♪

 

浅間神社内大河ドラマ館併設のギフトショップや静岡市立美術館などで販売中(3/26まで)。

 

さらに今後、新東名新静岡ネオパーサでも駿州堂全商品が販売開始します。

 

まだ具体的な話が少なかったですが、昨年行われたシンポジウムはこんな感じでした。まだまだこれから、広がっていく予感がします。

https://youtu.be/n2AWg567zoE

 

ぜひ各宿場を訪れた際は、御宿場印も忘れずに

販売先情報はこちら↓

https://shizuoka-shinkin-kyoukai.or.jp/goshukuba/

2023年4月現在、すでに大阪まで話が広がっている模様!

 

アイス&バッヂ新発売

お料理について

広重さんバッジに加え、
芭蕉さんと一九さんが仲間入り♪
¥100(税込)

 


自然薯,むかご,自家製みそのアイスも販売開始いたします。

(店内でも、食べ歩きでもお召し上がりいただけます)

自然薯は不作ではありますが、【#静岡県はとろろ県】らしく、できる範囲内でこうしたチャレンジもしていきたいなと思います。

 

それにしても、丸子のとろろ汁は
こんな有名なみなさんの作品に登場しちゃってます。ほんとありがたいことです。

浮世絵/歌川広重(1797〜1858)
俳句/松尾芭蕉(1644〜1694)
戯作者/十返舎一九(1765〜1831)

 

 

#静岡県はとろろ県 #丁子屋 #静岡 #東海道五十三次 #丸子宿

2月ご掲載いただきました。

メディアに取り上げていただきました

・静岡新聞「御宿場印お披露目」

 

 

・静岡新聞「とろろ食べくらべ」

・Columbia公式WEBマガジンWITH OUTDOOR

「低山特集」https://withoutdoor.jp/low-hikingspot/

・ペーパースカイwebマガジン

地球暦杉山開知さんとの対談

https://papersky.jp/star-atlas-10/

 

・千代田区YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=JXu4pf_wPMU

 

 

丁子屋ショップサイト

丁子屋営業状況

11/21(木)本日定休日です

※営業時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。

●ご予約
※基本的にご予約制ではありません

・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。

●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)19:40閉店

●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます

トップに戻る