自然薯圃場視察2018秋
毎年行われる収穫前の自然薯生産者圃場視察。
先日の台風の影響を大きく受けていました。
被害1、収穫量の減少
ツルが切れたりして、成長が止まってしまう。(本来は11月なかばまで大きくなり、葉が落ちた後、土中で熟成期に入ります。)
被害2、経費増加
強風の影響で曲がったパイプなどは使えなくなるので、本来なかったはずの支出が発生する。
被害3、片付けの仕事が増える
本来ないはずの復旧作業で、余計に時間を使う。
これが一番辛いかも
被害4、精神的ダメージ
一年かけて大事にしてきた畑が一夜にしてこの姿に。
高い金額でちゃんと評価してあげるのが直接的な支援ですが。
レストランとしては原価高騰という反面も。
その他、こうした圃場視察会を開いたり、自然薯の羊羹など、とろろのアイテムを増やすことでその需要を増やすなど。
でもお互い、なくてはならない存在。
できる範囲内でそのバランスをとりながら、これからも応援していきたいと考えています。
丸子の秋のイベント情報
秋のイベント情報をお届け!
1、10/8 永井朋生 秋の み寺ソロライブ
2、10/14 アクロヨガパフォーマンス&体験会 in とろろ汁の丁子屋
3、11/18 秋の満観峰ハイキング 山ヨガ・山カフェ・宇津ノ谷味覚祭り
4、11/16 とろろ寄席
【 1、永井朋生 秋の み寺ソロライブ 】
世界でも活躍されている永井さん。
木や竹などの天然素材を使い自ら作った楽器で演奏されます。
泉ヶ谷地区では8日まで秋の芸術祭を行っています。
◆日時 10月8日(月/祭日) 午後3時30分~午後5時
( 開場 午後3時)
◆会場 天柱山 吐月峰 柴屋寺(てんちゅうざん とげっぽう さいおくじ)
静岡市駿河区丸子 3316
◆会費 2500円(税込)
◆定員 40名さま
お問い合わせ【 やなぎもと 】TEL 090ー2746ー6764。
https://www.facebook.com/events/309084193212257/
【 2、アクロヨガパフォーマンス&体験会 in とろろ汁の丁子屋 】
生まれ変わった茅葺き屋根のもと、大胆にもアクロヨガパフォーマンス&体験会行います。
見るだけでもおもしろいですけど、初めての人でもたのしいですよ!
◆日時 10月14日(日) 午後3時30分~午後4時30分
◆会場 丁子屋茅葺古民家
◆会費 無料
お問い合わせ【 白鳥智美 】
https://www.facebook.com/events/270535290259363/
前回のせんねんマルシェでの静岡アクロ部さんのパフォーマンスの様子です。
【 3、秋の満観峰ハイキング 山ヨガ・山カフェ・宇津ノ谷味覚祭り 】
静岡・焼津にまだがる標高470mの満観峰。その絶景をみながら山ヨガ・山カフェ
そして下山後は地元宇津ノ谷味覚祭りに合流し昼食タイム。
五感すべてで秋の丸子を楽しみましょう。
◆日時 11月18日(日) 午前6時45分~午後15時
◆会場 満観峰~宇津ノ谷
◆会費 5,000(込)(保険料・お茶&スウィーツ・ヨガ体験・昼食代¥1,000含む)
~スケジュール~
6:45 丁子屋集合~車にて小坂登山口に移動
(乗合にてご協力お願いします)
7:00 登山開始
9:00~10:00 山頂にて山ヨガ&山カフェ
10:00~12:30 宇津ノ谷に向けて下山
宇津ノ谷味覚祭りにて地元の味覚を楽しむ
15:00 車にて丁子屋まで移動・解散
お問い合わせ【 MK4ハイキング事務局 】
team.mk4.info@gmail.com 宛てに
・参加者全員の氏名
・ご年齢
・ご連絡先(可能なら緊急連絡先も)
イベントページも随時アップしていきます。
[ team MK4 ]とは・・・
チームマンカンフォーと読みます。
満観峰を舞台に、年間を通して楽しむプログラムを提供していきます。
メンバーは登山家・日本茶インストラクター・とろろ屋。そして4人目はあなた!
だからマンカンフォー(4)なんです(笑)
今回は4人目としてヨガの白鳥さんも加わったプログラムです♪
【 4、お江戸の雰囲気で愉しめるとろろ寄席 】
◆日時 11月16日(金)
昼席:午後14時~午後16時 夜席:午後19時~21時
◆会場 とろろ汁の丁子屋
◆会費 早割(10/19迄)¥2,000/前売(10/20~前日まで)¥2,300/当日¥2,600
▽こども(小~高校生まで)
こども¥1,000 *予約・当日問わず
お問い合わせ【 丁子屋 】 054-258-1066
みちゆかし「記憶の絵の具で現代を描く」
みち・・・
東海道の「みち」
未知の「みち」
幸せが満ちるの「みち」
ゆかし・・・楽しい
雑草➡茶色
レモングラス➡灰色
など
植物にはそれぞれに色があり、同じ黒っぽい灰でも、紙に落とした時の現れる色が違う。
今回の子の丁子屋の茅。
いままで40年間丁子屋の屋根として、広重さんの風景を守って来てくれた茅を活用します。
果たしてどんな色になるのでしょうか?
案内人:持塚三樹さん
茅を燃やして灰にする
乳鉢であたり細かな砂状にする
展色剤(絵の具のもと)を加え絵の具にする(アラビアゴム+グリセリンを使用)
これで絵の具になっちゃうんですよね~
~~~お茶タイム~~~
丸子のお茶インストラクター
松村恭子さん
茅が御殿場産なので、御殿場のお茶をセレクト。
茅を再利用するので、耕作放棄地の茶樹を活用したお茶。
イベントの趣旨に合わせ、毎回素敵なストーリーでお茶を楽しませてくれます。
冷茶:御殿場在来茶
温茶:薪番茶…耕作放棄地の茶樹を使用。農薬不使用。ほとんどカフェインがない
茶菓子:丁子屋味噌を使用したパウンドケーキ
~~~~~~~~~~
ここからが本番。
作った「丁子屋KAYAブラック」で、それぞれの丁子屋を描いていきます。
11/22(金)本日営業いたします
11:00〜14:00(L.O.)
※営業時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。
●ご予約
※基本的にご予約制ではありません
・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。
●営業時間
平日 11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
16:30〜19:00(L.O)19:40閉店
●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます