丁子屋 十四代目ブログ

ホーム > 丁子屋 十四代目ブログ

来年1月15日よりメニュー金額改定させていただきます。

お料理について

2019年1月15日より料金改定させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今期の収穫より
生産者支援のために自然薯の単価をあげさせていただきました。

それによりメニュー金額一部引き上げさせていただいております。

自然薯農家さんがあってこそとろろ汁をご提供できます。
皆まさにはその点ご理解いただき、ご了承いただけますと幸いです。

そしてひきつづき精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

                 丁子屋 13代 柴山馨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「 丸子 」税抜き¥1,400(税込1,512)

「 本陣 」税抜き¥2、000(税込2,160)

「 府中 」税抜き¥2、400(税込2,592)

「 百福 」税抜き¥2,800(税込3,024)

「 夫婦とろろ ~めおとろろ~ 」(写真の内容をお二人分ご提供)
税抜き¥4,700(税込5,076)

「 満福 」税抜き¥4,500(税込4,860)

団体旅行のメニュー料金も改定しております。
現在HPリニューアル中です。(少しお待ちください)

静岡を発信!FIEJAにリニューアル

東海道のこと

今号から「FINDS」 改め 「FIEJA」にリニューアル!

ダウンロード版はこちら↓
https://inshizuoka.com/japanese/fieja_vol.06.pdf

記念すべきリニューアル第1弾はTOKAIDO 特集です。東海道の浮世絵と今をつなげる丁子屋の浮世絵企画展「宿場なう」とのコラボが実現!

宿場なうとは?
https://www.chojiya.info/blog/post-1030


表紙に使っていただいた資料。
江戸時代の旅行雑誌です。

そして、その裏表紙にあるこの「道中安全」を丁子屋と箱根宿の「甘酒茶屋」さんで道中札にしてお配りしています。
(丁子屋・甘酒茶屋➡東海道沿線ではこの二軒にしか、当時をしのぶ茅葺屋根の建物がありません)
https://www.chojiya.info/blog/post-796

店内展示「宿場なう」より

浮世絵の東海道と今の名物&宿場の「人」「取り組み」「想い」をご紹介。
せっかくなので昔も今も楽しんで♪

そしてぜひ、実際の東海道に足を運んでみてください。

今まで➡まだ静岡!(通過するのに車で2時間)
これからは➡東海道といえばまずは静岡!(22宿を楽しんで)
東海道53次の55枚の浮世絵のうち、なんと静岡県は22/55(うち静岡市は6宿)

12月限定 宿場なう×しずおかさんち

営業情報(イベントやお休みのお知らせ等)

一番近くて大切な人と、今あらためて出会う。

静岡晩秋9日間のクラフトウィーク

〜 12/1,2 Shizuoka Craftweek[共生] 関連企画 〜

12月1日~30日 1日限定10食
宿場なう×しずおかさんち

12月限定でご提供するこの箱膳は
それぞれの生産者、加工者の思いのこもった料理です。

【 箱膳 】
〇しずおか和牛のローストビーフ/
〇由比産干し桜えびを使ったお豆腐と山芋の揚げ物
〇御前崎産手火山式かつお節をよ~く含んだ手造り蒟蒻
          /手火山式の鰹節をふりかけて
 ・岡部産金山寺味噌の玉子焼き
 ・浜名湖産うなぎの山芋巻き

【 とろろ汁 】
〇静岡県産自然薯を使用し、
    焼津産かつおだしの自家製白みそ仕立て、
〇お漬物は三島産大根と野沢菜

¥2,700(込)

~ しずおかさんちとは ~
お弁当お惣菜の㈱天神屋を中心に、静岡食材の生産者、加工者、販売者、飲食店がつながり「地産地消」を推進するプロジェクトです。 それぞれの強みを持ち寄り業界の垣根を超え、「静岡の新しい美味しさ」をテーマに、新商品やご当地グルメの開発に努めます。

~ 宿場なうとは ~
こちらをどうぞ→https://www.chojiya.info/blog/post-1030


生産者に集まっていただき、生産者の集い(お披露目会)を行いました。


店長から生産者に新しい提案も。

歴史も文化も

すべて人と人との繋がりの中から始まります。

そしてそのつながりは、ネットで手に入らない価値なんだと思います。

で、意外と身近にあったりしてね。

ということで

ご協力いただいたみなさん

【宿場なう】
〇由比宿:原藤商店/原藤晃さん/桜えび
〇岡部宿:かど万米店/増田阿希子さん/金山寺
〇嶋田宿:海産物処ふじ田/藤田嘉人さん
             御前崎産手火山式かつお節
〇三嶋宿:箱根物産/宮沢康介さん/三島の漬物

【しずおかさんち】
〇藤枝:㈱信光/宮嶋秀明さん
       しずおか和牛/浜名湖産うなぎ
〇焼津:はの字食品/服部隆史さん/さつま揚げ
〇焼津:岩崎蒟蒻店/岩崎真紗美さん
               バタ練りこんにゃく

丁子屋ショップサイト

丁子屋営業状況

2/23(日)営業いたします
11:00〜15:00(L.O.)
16:30〜19:00(L.O.)
19:40閉店
◆車両通行止め 7:00~15:00
茅葺き前208号線(東海道)が通行止めとなります。その影響により国道一号線は大変混雑が予想されます。ご注意ください。



時間中は電話でのご対応ができない場合がございます。営業時間外にご連絡いただけるとスムーズです。

●ご予約
※基本的にご予約制ではありません

・お座敷の個室のみ有料でご予約お受けいたします(繁忙期を除く)
・お部屋料金 平日¥1,100 土日祝¥1,500
・4名様よりお受けいたします
・土日祝日は20名様以下
・入店は12:00までにお願いします
※お正月、G.W.、お盆、連休などの繁忙期はご利用いただけません。ご了承ください。
※お食事以外でのご利用はご遠慮願います。
※夜は混み合うこともなくスムーズにご案内できます。

●営業時間
平日  11:00〜14:00
土日祝 11:00〜15:00(L.O)
    16:30〜19:00(L.O)19:40閉店

●お支払い方法
クレジットカード各種、paypay、LINE Payをご利用いただけます

トップに戻る